【ひろしまの家】広島 工務店 新築一戸建て 注文住宅 家づくりの教科書 プランニング編
掲載会社数
109
件
施工例数
1127
件
登録イベント数
018
件
工務店を探す
地区
広島市
中区
東区
南区
西区
佐伯区
安佐南区
安佐北区
安芸郡
府中町
海田町
熊野町
坂町
廿日市市
大竹市
東広島市
呉市
江田島市
竹原市
安芸高田市
三次市
庄原市
安芸太田町
北広島町
福山市
三原市
尾道市
府中市
神石高原町
世羅町
豊田郡
岩国市
予算(坪単価)
20万円台
30万円台
40万円台
50万円台
60万円台
70万円台
80万円台
90万円台
100万円台以上
こだわりポイント
土地探しも可能
地元広島の木を使っています
設計力・デザイン力に自信あり
女性担当者がいます
ナチュラル/シンプルモダン
純和風住宅も建てています
無垢材・自然素材をふんだんに使用
気密性・断熱性に特に自信有り
モデルハウス有り
耐震性・強度に特に自信有り
オンライン相談できます
工務店・住宅会社を探す
施工事例を見る
住宅イベントへ行く
モデルハウスへ行く
土地を探す
新築建売を探す
家づくりカウンターで
相談する
Top
家づくり基礎講座
LEVEL6 プランニング
パートナーが決まったら、本格的に家づくりがスタート。これまで想像していた家が、
少しずつ目に見えるカタチになっていく高揚感はたまりません!
自主的に参加しよう!
家族のイメージ通りの家を建てるには、人任せではダメ!伝えたい事や質問したい事をまとめて、打ち合わせ時は積極的に細かい希望までしっかり伝えて。また、トラブルを避けるために、決まったことや問題点などはその場でメモを。できるだけ家族全員で参加して、きちんと伝わっているか、伝え忘れがないか確認しながら進めよう。
建物の配置とゾーニング
まずは、土地をパートナーに見てもらい、建物、庭、駐車場などの位置や向きを決定。建物の配置は、土地の幅と奥行き、周辺の状況、隣家との間隔などによって決まるので、法律や条例を説明してもらおう。次は、「ゾーニング」。家の平面を簡単に描き、どの部屋をどのあたりにするのか、広さも考えながら感覚で配置しよう。
「動線・採光・収納」で快適住まい
各ゾーンを結ぶ動線を考えよう。家事のための「家事動線」、各部屋とリビングや玄関を結ぶ「通勤動線」、トイレや浴室への「衛生動線」など、できるだけ短くシンプルに。また、窓の位置や大きさを考慮した上手な採光や、必要十分な収納スペースの位置も広さを確保することも、快適な暮らしの重要なポイント。
最終図面が完成!
設備やデザインまでひと通りのプランニングが終わったら、いよいよ本設計へ!パートナーから提出された基本設計を、さらに検討・修正し、最終図面へ。たくさんの図面から構成されるため、各図面に、何が描かれているのか説明してもらおう。専門的で分からないことは、納得できるまで聞くことが大切。
0
まとめて
資料請求する
TOPへ戻る