Top > 会社名で探す > 豊北木材工業株式会社 >
00015965
ガルバリウム鋼板が外観をカッコよく見せてくれてます。 平屋だけどしっかり部屋を確保。将来に備えた3部屋+寝室 プライベートな部分は外から見られない工夫がされてます。 視線を気にする事なく安心して家族とくつろげる間取りとなっております。
00015943
純和風がお好きなご主人と洋風が好きな奥様、好みが違うけどマッチしたお家。 昔建てのイメージを保つため軒をしっかりと出し、外壁には腰壁をつけました。 外観は純和風ですが、断熱・気密もしっかりと取れたお家となっております。
00015364
東広島市 M様邸 かわいくコンパクトなお家。 好きな色に囲まれた快適な暮らし。 平屋にすることで生活動線も快適に過ごす事ができます。 ご両親の為の倉庫も併設。
00015361
安芸郡 H様邸 こだわりは、キッチン・洗面脱衣室・お風呂・ウォークインクローゼット・リビングへ一周できる動線。 キッチンは、パナソニックを採用。落ち着いた水色ををチョイスし、アイランドキッチンが家族とのコミュニケーションをスムーズにしてくれます。
00014026
東広島市 M様邸 軒の長さで日差しを調節して四季を楽しみ快適に過ごす家。 広い敷地を活かした平屋建て。 ウォークインクローゼットや土間収納など、収納スペースも広々し使い勝手の良い住まいとなっています。 引き戸でデッドスペースをなくすなど工夫を随所に凝らして空間の利用が上手くできました。 生活動線が1階で済む暮らしはとても魅
00009095
納屋を改修して親子2人の住まいにしました。2LDK に浴室・トイレをつくり、 内部にはなるべく木を貼り、明るさを確保するために、居蔵の2Fだったところからの明り取りをつくりました。解放感のあるリビングダイニングとなっています。
00004390
ご両親との同居を決め、完全二世帯住宅へのリノベーションを行ったG様。子世帯の浴室、洗面脱衣室、トイレ、寝室は増築し、和室2室と広縁をつないで広いLDKを叶えた。既存部分との調和を考慮しつつ、回遊性あるアイランドキッチンの設置を中心に間 取りを考え、空間コーディネートはウォールナットの落ち着いた色合いが基調。断熱材もしっかり施工し、省エネルギ
00004389
広い敷地に平屋の家を建てたいと望まれていたH様は大工職人。わが家の完成には自ら造作も手掛け、木の表情が息づく現代の平屋を実現できたと笑顔を見せる。施工会社の豊北木材工業は地元で木の家にこだわり続けて70年、家づくりではプロのH様が信頼されるほど実績は豊富だ。施主の希望通りに施工するだけでなく、そこに新しい発想やノウハウも提案しながら、理想の家
00003226
木造軸組工法による本格的な純和風建築の家を設計。1階を親世帯、2階を子世帯とした完全分離型二世帯住宅とするため、キッチンやトイレ、浴室など水まわり設備を各階に確保。特に1階は、和室の続き間や縁側、広い玄関など、昔ながらの日本の家らしさを重視した
00003110
日本各地の岩石が居座る仙石庭園には堂々たる佇まいの日本建築がある。その姿は庭園と調和する美しさ。圧巻の大黒柱をはじめ、建築の材木のは樹齢400~500年の御神木を使用。自然石と御神木が息づく憩いの場所が東広島に誕生した。
00003059
太陽光発電を設け、室内に均一的な暖かさが保たれるよう断熱性を高めたゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)。ホームパーティができるよう玄関とLDKを広く設けた。キッチンはステンレスと収納を充実させたシンプルなデザイン。スキップフロアはご主人のこだわり。ここには吹き抜けの窓からたっぷりの陽が注ぎ、心地よい空間となっている
広島の県央部である豊栄町に製材所をもち、県産材を中心に扱いながら新築やリフォームを手がけています。
東広島市の本社2階をショールームにし、地球環境にできるだけ負荷をかけないパッシブデザインの家を体感できる空間が誕生。外気を床下に通して全熱交換を行う、地熱対流の換気システムを採用し、1階事務所に据えた薪ストーブは2階まで暖めてくれます!
内装にはヒノキをメインに、スギやマツ、ナラ、サクラ、ブナなどの木材を使い、屋内は木の香りたっぷり。壁には珪藻土や和紙などの自然素材も使われ、心落ち着く空間が広がる。節が大きかったり幅が狭い木材は内装材として敬遠されがちだが、ここでは腰板に利用。家を建てたい方が実際に見て「これくらいなら使っても大丈夫」と感じれば、良質の木材を低コストで提供も可能です。
木を扱うことに長け、木のクセを把握して適材適所に活用できる職人による家づくりで、皆様のマイホームづくりをお手伝いいたします!
92年の実績は、親切・丁寧で積み上げて来ました。信頼してくださった皆様のお陰でございます。
私は純和風の家が大好きです!
木は呼吸します。人間が出した二酸化炭素を吸収し酸素を出してくれます。伐採され加工され家となっても同じ働きをしてくれます。また、湿気を調節し暮らしを快適にしてくれます。木づくりの家に住むことで、森林浴と同じ効果で快適な住まいになります。
木づくりにこだわり集成材の木材ではなく無垢の木で快適で長持ちする家をご提案します。
私たちと一緒に家づくりを楽しみませんか!
本社2階のショールームはイベントスペースとして各イベントの開催も行っております。
機会があればぜひお越し下さい。
代表取締役会長 高橋 秀信
2023年11月29日
2023年11月28日
2023年11月27日
2023年11月23日
社名 | 豊北木材工業株式会社 | |
---|---|---|
会社所在地 | 広島県東広島市西条町寺家4853 | |
施工エリア | 安佐北区 熊野町 東広島市 呉市 安芸高田市 三次市 三原市 世羅町 | |
こだわり | 県産材を中心に無垢の木をふんだんに使用したパッシブデザイン住宅を得意としております。 断熱性能に早くから注目し取り入れております。木づくりにこだわり集成材の木材ではなく無垢にこだわっております。 お客様の思いをカタチにし唯一無二のお家づくりをお手伝いしております。 |
|
電話 | 082-422-3580 | |
ウェブサイトURL | http://www.toyokita-wood.co.jp/ | |
[email protected] | ||
営業時間 | 8:30~17:30 | |
定休日 | 日曜、祝祭日(不定期で土曜) ※会社カレンダーによる |
|
支店情報 | 豊栄事業所(東広島市豊栄町乃美829) 広島営業所(安佐北区白木町市川12-1) |
|
取扱工法 | 木造軸組 | |
参考坪単価 | 50万円台 60万円台 70万円台 | |
会社設立 | 昭和23年 | |
資本金 | 2,000万円 | |
代表者 | 高橋まき | |
従業員数 | 12名 | |
建設許可番号 | 建築士事務所:広島県知事15(2)第2032号 建設業登録:広島県知事一般24第3210号 |
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
2023年11月29日
2023年11月28日
2023年11月27日
2023年11月23日