検索結果 953件 1〜10件を表示
00016292
新築でありながら古材を使った癒しの空間。 床はクリの無垢材、壁・天井は和紙やスギ無垢板を採用しています。 本物を使うと、年月が経っても、その家の価値は増していきます。
00016290
《三次市 T様邸》 「子どもたちに自然豊かな故郷での思い出をつくってあげたい」と、実家に戻り新築を建てることを決意されました。 寒冷地ということもあって断熱性・気密性が高くエネルギーを効率よく使える家であることを重視。 階段と玄関前を吹き抜けにして夏は冷気、冬は暖気が家中に行き渡るようにし、2階の隅々まで室内全体が温度ムラのない快適
00016105
周囲を住宅に囲まれた、古い団地の一角。 「住宅密集地でも健やかに暮らすには?」をコンセプトに 日照3Dシミュレーションを繰り返し、緻密に計算し設計することで 一年を通して「光と風」が気持ちよく入る住まいを実現。 素材は、調湿に優れたカキ殻漆喰の壁・梁を生かした天井・オークやナラの木材などの自然素材がベース。 二階のバルコニーは、
00016104
木の温もりを感じられる造作階段のあるリビングは、天井が吹抜けた開放感抜群でたっぷりの光が注ぎ込む気持ちの良い場所になっています。一方でダイニングキッチンは、折り下げ天井にしてこもり感を演出しています。キッチンはカップボード、テーブルともにグレーで揃えてスタイリッシュな印象に。天井の無垢材と背面タイルとの相性も抜群です。1階はほとんど仕切りを作
00016101
子供エコ住宅支援事業への登録で100万円の補助金のでる仕様にしています。 ゼッチ仕様の省エネ住宅になっています。 太陽光をつければゼッチ住宅になります。 木造在来工法で最高ランクの耐震等級3を取得しております。 天然木と自然素材にこだわった 『自然素材+省エネ住宅 シンプルモダンの家』 ▼自然素材 集成
00016099
玄関ホールからリビングに入ると、開放的なリビング階段と吹き抜けがお出迎え。 光や風を感じる空間が広がるリビング。吹き抜けのキャットウォークを愛猫が歩く姿が楽しみです。 リビングと隣接した和室は、お洗濯を畳んだり、お昼寝や育児にもとても便利です。 階段下は収納スペースとして有効活用。収納はもちろん、ルンバ基地や猫トイレにも使用出来ます。
00016074
付け足すばかりの家づくりでは負担が増すばかり。 だから、今こそ考え方を変えてみよう。 これからの家族のあり方。 未来の夫婦の姿。 真剣に考えれば大切なものが自ずと見えてくるはず。 SIMPLE NOTEなら、迷わない。 SIMPLE NOTEなら、きっと大切なものが見つかる。
00016070
大窓をあしらった開放感あふれるリビングに、家族が集う和やかなくらし。一つ屋根の下、存在を感じ合いながら適度な距離感を保つ、二世帯住宅の進化系の住まいです。